第13483号 2021年3月3日号
- 2月の豊洲卸7社扱い、8%減2万4900t
- 万全のコロナ対策で水産業界を活性化/シーフードショー大阪、17〜18日開催
- マルエツ船橋三山店、地産地消を訴求
- マルハニチロ、経営企画部長に足立氏
- 業界人物スポット/(株)あじかん 常務取締役 足利 直純(あしかが・なおずみ)氏
- 京ブランド「丹後とり貝」、料理人がPR
- カネテツ、豆乳揚げだし10周年で「特濃」
第13482号 2021年3月2日号
- ニチレイロジ、横浜・本牧に新拠点誕生
- 大都魚類、橋本専務が新社長に
- あじかん新社長に足利直純常務
- 鈴廣、乾燥すり身パウダーを開発/水を加えるだけで生すり身に
- マルハニチロ、常務に舟木・坂本氏
- 1月のチェーンストア、水産は5%増
- 業界人物スポット/(株)あきんどスシロー 代表取締役社長 堀江 陽(ほりえ・よう)氏
- 「ギョギョいち」1周年感謝セール
- かっぱ寿司「うまい春ネタ」フェア
- はま寿司、持ち帰り丼に4品追加
- 魚食普及センター調査役に山瀬氏
第13481号 2021年3月1日号
- 鮮魚専門店「角上魚類」コロナ禍も快進
- 公海のサンマ漁獲枠、4割削減で合意
- 「湘南アクポニ農場」を開設
- マルちゃんホットワンタンに貝だし
- なとり、粗挽き黒コショウのチータラ(R)
- ニチレイ、「ごはんのみらい」PJ開始
- 業界人物スポット/鯖やグループ 最高経営責任者 右田 孝宣(みぎた・たかのぶ)氏
- 玄品ふぐ、春のキャンペーン開始
- 農水省、水産仲卸サポート窓口を開設
- 海で働く人テーマにフォトコン開催
第13480号 2021年2月26日号
- 1月の水産物輸出、7%減2万7100t
- 1月の輸入は13%減18万t、カツオは半減
- 沿岸漁業者に資源管理への理解促す
- 来月に第2回ふくしまお魚まつり開催
- くら寿司、漁業者確保・育成へ寄付
- スシロー、関東初の持ち帰り専門店
- 業界人物スポット/タレント 市川 美織(いちかわ・みおり)さん
- 物流倉庫施策の推進と経済成長/物流倉庫議員連盟 井林幹事長に聞く
第13479号 2021年2月25日号
- 極洋アメリカ、ハイブリッド商品を積極提案
- 市場協会、駅前に多目的案内板設置
- 神恵内のウニ・ナマコ陸上養殖が大臣賞/日本オープンイノベーション大賞で
- 水産加工業者の販路回復支援、公募開始
- モウイJ、ハローキティで春の販促強化
- 業界人物スポット/ニチレイフレッシュ(株) 社長になる 田邉 弥(たなべ・わたる)氏
- カネテツ、ひな祭りに「ほぼカニちらし」
- 木の屋、生ホヤ原料の水煮缶を開発
- ふる食、初オンラインで来月6日開幕
第13478号 2021年2月24日号
- 国産養殖クロマグロ、初の全国品評会開催/最優秀賞に高知の道水中谷水産
- イオン、MSC生ビンチョウ24日発売
- カツオ春漁、過去5年平均下回る見通し
- 東亜建設、「冷蔵倉庫の相談室」新設
- 対地・対水船速一体型スピードログ発売/日本無線、IMO新性能要件に対応
- 業界人物スポット/国土交通省 大臣官房参事官(物流産業) 紺野 博行(こんの・ひろゆき)氏
- 牡蠣×レモンPRポスターを無料配布
- マルエツ船橋三山店、体験型を訴求
- イノフィス、韓国でマッスルスーツ販売
|
 |
第8374号 2021年3月3日号
- ヤヨイサンフーズ、大西専務が社長に
- 大都魚類、橋本専務が社長に昇任
- あじかん、新社長に足利直純常務
- 味の素冷食、国内全7工場で脱フロン
- ヤヨイSF、特命担当専務に佐々木氏
- マルハニチロ、常務に舟木、坂本2氏
- ニップン、冷食事業強化に機構改革
- キョクレイ、横浜に本牧物流センター
- 三井食品、常務営業本部長に生澤氏
- マルエツ船橋三山店、冷凍パンを訴求
- 電通テック、中国EC市場の参入支援
- 全給連、事務所を新宿区神楽坂に移転
- 業界人脈/(株)レインズインターナショナル(焼肉「牛角」、ごはん処「大戸屋」など展開) 代表取締役社長 澄川 浩太(すみかわ・こう)(た) 氏
第8373号 2021年3月2日号
- 日清フーズ、野菜を楽しむフォー2品を発売/“ル・ベトナミーズ”シリーズ新設
- ロイヤルの冷食、オニオンスープ発売
- 味冷が会議「焼売ブーム起こすには」
- 1月の外食21%減、パブ居酒屋75%減
- 昭和冷食の取締役部長に昭産神田氏
- IGM、ベトナム産メロンを提案
- 敷島製パン、冷凍生地7品新たに追加
- イオンFS茨木太田、冷食700品以上
- ファミマ、40周年で新たな挑戦
- 明治、チルドスープなどリニューアル
- 理研ビタミン、スギ花粉飛散量抑制
- あしからず/中国駐在員、ワクチン接種は?
第8372号 2021年3月1日号
- デルソーレ、クラストに野菜配合の新タイプピザ
- 1月の凍菜輸入量16.8%減
- 日本エアポートデリカ、冷凍弁当に参入
- 日東ベスト、鈴木相談役偲ぶ会3月29日
- ハインツ、カップ入りオムレツ発売
- ホクレン、宮崎産使い野菜ミックス
- CS協1月、内食需要がけん引
- 業界人脈/ジョンビーン・テクノロジー(株) 代表取締役社長 川上 真一(かわかみ・しんいち)氏
- タイのSCGニチレイロジ、拠点増設
- ニチレイF、業務用商品でキャンペーン
- 味冷、おにぎり丸のコア客に応え商品改良
- ミツオ業食会、今年も総会中止
第8371号 2021年2月26日号
- パンフォーユー、EC機能拡充へ資金調達
- UCCプロフェッショナル、オンライン展示商談会3月/東京・大阪・名古屋でオフラインも
- 日本アクセス、デリカ商品開発部長藤原氏
- 昭和冷凍食品社長に金子氏、佐藤氏タワーベーカリーに
- イートアンドフーズ、枡澤氏生産本部長に
- 霞ヶ関キャピタル、京都に物流施設用地取得
- 1月のスーパー、内食需要で冷食好調
- サミット、冷凍食品で食シーン想起
- テーブルマーク、のりっこチキン20周年
- デンソーとヤマト、小型冷凍機開発
- SLCreations、3月のプレミアムは金粉ちらし
- キユーピー、ペイザンヌドレを市販用にも投入
- あしからず/長男は餃子、長女は春巻、この家族は?
第8370号 2021年2月25日号
- CJ FOODS JAPAN、昨年度冷食売上高60%増
- 1月の冷食自主検査量は7.2%増
- ロイヤルの冷食、「てんや」で販売
- アクセス、冷凍「5種の緑野菜」発売
- 久世、営業本部長に清水隆義氏
- 丸大食品、新社長に佐藤勇二氏
- 三菱食品、次期社長に商事の京谷氏
- 三菱食品、“ララ・キット”に新商品
- 国分ロジと日本デリカ運輸を統合
- 味冷、ノンミートに期待、おいしさこだわり
- イートアンドフーズ、総額2000万円贈る
- 霞ヶ関C、千葉湾岸の不動産を売却
- 業界人脈/(丸大食品(株)次期社長) 安曇野食品工房(株) 代表取締役社長 佐藤 勇二(さとう・ゆうじ) 氏
第8369号 2021年2月24日号
- JA全農&日本アクセス、凍菜品拡充/「3種の北海道産ビーンズ」3月発売
- トロナジャパン、酒のつまみに「おうち横丁」
- 学校給食で地場産活用など改めて要請
- コンビニ1月、既存店4.9%減収
- 生協1月度、12カ月連続前年超え
- テレビ鍋焼きランク、1位は日清食品冷凍
- 昭和産業、国領氏が専務昇格営業統轄
- 関東給食会、事務局長に長船宏昭氏
- サンデンリテールシステム、冷凍自販機都内に登場
- ピカール、“ひとくちグルメ”提案
- 霞ヶ関キャピタル、横浜に物流施設用地取得
- あしからず/宇崎・阿木夫妻が作った第2社歌
|